久しく待ちにし
久しく待ちにし 主よ とく来たりて
み民の縄目を 解き放ちたまえ
主よ 主よ み民を救わせたまえや
あしたの星なる 主よ とく来たりて
おぐらきこの世に み光をたまえ
主よ 主よ み民を救わせたまえや
望みのもとなる 主よ とく来たりて
争う み民を 一つにしたまえ
主よ 主よ み民を救わせたまえや
ダビデのすえなる 主よ とく来たりて
平和の花咲く 国をたてたまえ
主よ 主よ み民を救わせたまえや
尽きぬ力なる 主よ とく来たりて
輝く み座に 永遠につきたまえ
主よ 主よ み民を救わせたまえや
(聖歌64番)
み民の縄目を 解き放ちたまえ
主よ 主よ み民を救わせたまえや
あしたの星なる 主よ とく来たりて
おぐらきこの世に み光をたまえ
主よ 主よ み民を救わせたまえや
望みのもとなる 主よ とく来たりて
争う み民を 一つにしたまえ
主よ 主よ み民を救わせたまえや
ダビデのすえなる 主よ とく来たりて
平和の花咲く 国をたてたまえ
主よ 主よ み民を救わせたまえや
尽きぬ力なる 主よ とく来たりて
輝く み座に 永遠につきたまえ
主よ 主よ み民を救わせたまえや
(聖歌64番)
設立60周年!

コロナ禍にあって大々的なお祝いはできませんでしたが、主教様のアンデレ教会や使徒聖アンデレについての詳しいお話を伺って、充実した礼拝になりました。
AT[cid:470291B1-AAE9-4349-A9D6-2BE00D6325F3-L0-001]
A年の終わりに
ネットの情報ではあるが、
コロナで亡くなる方よりも、自殺される方の方が多いという。
そんな世の中で、教会としてできることはなんなのか。
困った方が身を寄せることができるように、少しの備えをした。
飢えている人を食べさせるために、
裸の人に着せるために。
また、そのような困ったことにならないために。
教会は何ができるだろうと考えつつ、
来主日からは、教会は新しい年を迎える。
AT
コロナで亡くなる方よりも、自殺される方の方が多いという。
そんな世の中で、教会としてできることはなんなのか。
困った方が身を寄せることができるように、少しの備えをした。
飢えている人を食べさせるために、
裸の人に着せるために。
また、そのような困ったことにならないために。
教会は何ができるだろうと考えつつ、
来主日からは、教会は新しい年を迎える。
AT
主は来られる
あと2週間で降臨節に入るこの時に、主の再臨を考える主日。
「クリスチャンはこうあるべき」と他の信者さんを裁いたり、
「神様はこうあるはず」と、神様さえコントロールしようとしてしまう。
神様は、思いもよらない形で私たちの前に恵みを表して下さる。
どのような形で現れるかわからない。
でも、信じて、祈りつつけていきたい。
AT
「クリスチャンはこうあるべき」と他の信者さんを裁いたり、
「神様はこうあるはず」と、神様さえコントロールしようとしてしまう。
神様は、思いもよらない形で私たちの前に恵みを表して下さる。
どのような形で現れるかわからない。
でも、信じて、祈りつつけていきたい。
AT
最も重要な掟
ファリサイ派の人がイエスを試そうとして、「律法の中でどの掟が一番重要か」という質問をした。
掟は613あり、365の禁止事項があったという。
「心を尽くし、精神を尽くし、思いを尽くして、あなたの神である主を愛しなさい」
「隣人を自分のように愛しなさい」と、イエス様は答えられた。
この二つの掟は、旧約聖書の中にある。
この二つの掟を目の前に書いて、日々、覚えて唱えてはどうか。
小さいもの、弱い立場に置かれている人たちのことを考え、
自分自身のように愛するようにしたい
AT
掟は613あり、365の禁止事項があったという。
「心を尽くし、精神を尽くし、思いを尽くして、あなたの神である主を愛しなさい」
「隣人を自分のように愛しなさい」と、イエス様は答えられた。
この二つの掟は、旧約聖書の中にある。
この二つの掟を目の前に書いて、日々、覚えて唱えてはどうか。
小さいもの、弱い立場に置かれている人たちのことを考え、
自分自身のように愛するようにしたい
AT
招かれる人は多いが、選ばれる人は少ない。
神の国は神様が支配しておられる国
多くの人がそこに招かれるが、選ばれる人は少ない
選ばれるかどうかは、あなた次第
でも、裁きはいつも神様のもの
マタイによる福音書22:1-14の中の、招かれた人の中の誰なのだろう。
AT
多くの人がそこに招かれるが、選ばれる人は少ない
選ばれるかどうかは、あなた次第
でも、裁きはいつも神様のもの
マタイによる福音書22:1-14の中の、招かれた人の中の誰なのだろう。
AT
上原成和司祭の按手式 上映会

今日は、礼拝後に、昨日行われた上原成和司祭の按手式の様子を信徒の皆さんと一緒に見ました。
台風前に刈り取ったバナナがようやく熟したので、それも美味しくいただきましたよ。
敬老のお祝いお菓子もお配りして、盛りだくさんの主日でした。
兄弟を赦しなさい
「倍返しだ!」というドラマが流行っているが、今日の福音書は「赦しなさい」という箇所。
私たちは神様から赦されている。
だから、私たちも神様にならってひとを赦すべき。
「あなたがたの一人一人が、心から兄弟を赦さないなら、わたしの天の父もあなたがたに同じようになさるであろう。」(マタイによる福音書18:35)
AT
私たちは神様から赦されている。
だから、私たちも神様にならってひとを赦すべき。
「あなたがたの一人一人が、心から兄弟を赦さないなら、わたしの天の父もあなたがたに同じようになさるであろう。」(マタイによる福音書18:35)
AT
からし種とパン種
イエス様はいつでも例え話で教えられます
からし種とパン種は、その当時の人たちにとって、きっととても分かりやすいたとえだったはずです。
からし種は、とても小さな種。
とても小さな種でも、畑に蒔けば鳥が巣を作るほどに成長します。
パン種は少しでも、小麦に混ぜておけば大きく膨らみます。
天の国はこれらに例えられるように、日々の小さな一つ一つの行動が大きな恵みに繋がります。
AT
からし種とパン種は、その当時の人たちにとって、きっととても分かりやすいたとえだったはずです。
からし種は、とても小さな種。
とても小さな種でも、畑に蒔けば鳥が巣を作るほどに成長します。
パン種は少しでも、小麦に混ぜておけば大きく膨らみます。
天の国はこれらに例えられるように、日々の小さな一つ一つの行動が大きな恵みに繋がります。
AT